SS-V:3080 温度依存伝導率による熱伝導

テスト番号VT09温度範囲(100°Fから300°F)内で厚さ t(0.25フィート)の板を流れる平均熱流束を計算します。

定義

Figure 1.


材料特性は以下の通りです:

材料の熱伝導率は温度に対して直線的に変化します(k(T)=C0+C1T)

ここで、
  • C0=0.031 BTU/hr-ft-℉
  • C1=0.000031 BTU/hr-ft-℉
温度 ℉
熱伝導率 (BTU/(hr*ft*℉)
100
0.0341
300
0.0403

結果

1 x 1 x 0.25フィートの固体板の平均熱流束を計算しました。85%のマグネシア断熱材の熱伝導率は、k(T)=C0+C1Tという式で表され、100℉から300℉の温度範囲で有効です。
Table 1. 板の平均熱流束
理論 SimSolid %差異
Thermal flux, [BTU/(hr*ft2) 29.76 30.02 <1

*基準解は1Dモデルです。

1 Kreith, F. Principles of Heat Transfer.2nd ed. P.A.:International Textbook Co., 1959, pg..25